| 東海道を歩く(東海道五十三次) / 写真館 | |
稲荷神社(草津宿〜大津宿間)  | 
    |
| 「稲荷神社」としか明記されていない小さな神社ですが、このお稲荷さん、小さいながらもとっても奥行きの感じられる不思議な空間を作りだしています。 鏡と鏡を重ね合わせて、そこからのぞき込んでみると、自分の顔がずっと先に続いているというような感覚に似てるな〜と感じたのですが、自分だけでしょうか? それと、私はまだ行ったことはありませんが、京都の伏見稲荷などもこういう感じになっているのでしょうか? (撮影:2002.06.01|滋賀県草津市) 今来たところへ戻る△  | 
    |
| 
       | 
    
| ←大福帳 | 瀬田の唐橋→ | 
2002.10.10update
トップページ>東海道を歩く(東海道五十三次)>写真館>No.088稲荷神社